夫婦問題の一番の解決方法は「話合い」

円満な夫婦生活を送るのは理想ですが、何の問題もなく過ごせる夫婦というのは、ほとんどおらず、どんなに仲睦まじく見える夫婦でも何かしらの問題を抱えていたり、乗り越えてきているものです。

まずは、自分自身に夫婦問題が起きている場合、「なんで自分たち・・・」と思わず、どこの夫婦にも起こる当たり前の事が起きているだけという認識を持つことが重要です。そして、しっかりと解決していく様に努めましょう。

夫婦の問題の解決方法にはどういったものがあるのかですが、まずは何と言っても話をするということでしょう。

一人で抱えるのではなく、かと言って一方的に思いをぶつけるのでもなく、お互いに建設的に話し合いをするというのが大切です。

この時に、夫婦の問題の解決のコツとしては、どちらかが自分の考えを押し付けるのではなく結果的にそうなるにしても提案する形にするということが大切です。

この「提案する」という形を取ることによって、一方の考えではなく「夫婦の互いの希望をまとめる行為」となり、一緒に出した答えは、夫婦共通の考えと変わるのです。押し付けられてしまうと反発心がでてしまうものですが、提案から二人で結論を出したという形にすれば反発心というものは出てきません。

様々な揉め事は、言葉の使い方や話の持って行き方などで生じる事も多いですし、問題を起こさないためにも言葉の使い方や話の持って行き方はとても大切になります。

ほとんどの場合は、冷静に建設的な話し合いができれば解決しますが、これで解決できないとなると夫婦の問題はかなり深刻な状況にあると言えるので、長引いて関係が悪化して、離婚という結果になる前に、第三者に介入してもらうという手段も有効と思われます。

お金の問題であったり、子供の教育方針であったり、親の介護の問題などに関しては、夫婦の話し合いで解決するのがベストですが、性や性格、価値観の問題は、なかなか話しにくかったり、話し合いが関係を悪化させてしまう場合もあります。

話合いがしにくい問題は専門家を利用するのも大事

第三者に介入して貰って夫婦問題を解決する方々は、意外と多くいます。特に最近は、そういった分野の専門家が増えています。

夫婦問題全般を専門に取り扱う「夫婦問題カウンセラー」の場合は、夫婦の状態を聞いて、未来をどうしていくのが良いか、仲直り・離婚など、様々な方面で相談にのってくれます。

そして、性の問題が起きている場合は、非常にデリケートな部分ではありますので、この分野の専門家に相談する方が良いでしょう。夫婦生活を営む上で、夜の営みというのは非常に重要な問題になってきます。しかし、この相性に関しては、なかなか話しにくい話題となります。

最近では「SEXカウンセラー」などのように、そういった夜の営みの問題解決をサポートしてくれるサービスも多いのです。恥ずかしいと感じる人もいますが、SEXカウンセラーが相手であれば、日常的にそういった話題を聞いていて、仕事として行っている専門家ですから、かなり軽減されます。カウンセラーには女性も多く、真剣に対応してくれるのでそういったものを活用するのも手です。

この記事を作成したキュレーター

細川 孝

何がベストの選択だなんて誰にもわかりません。数あるなから、2人にあった良い夫婦問題の解決方法を見つけられる様に、いろんな角度から夫婦について考えてみます。

プロフィール

あなたの「いいね!」で、この記事が誰かに届いて、悩んでいる人が救われるかも・・・。
 

みんなが見ている人気記事

関連する記事

日常から積み重なる事が原因で離婚する離婚予備軍は大勢いるのです。

普段何も考えずに行っている男性の日常的な行為が積み重なると離婚に繋がってしまいます。今回は、そんな世の中に沢…

Atsushi

DVには、ほんの少し勇気を出して

なかなか外からはうかがい知ることのできないのが、家庭内暴力(DV)です。背景は様々で、事情は深刻なことが多い…

谷口のりこ

離婚したいと言い続けている妻…その離婚理由は…!?

決定的な離婚理由がわからない!?妻から離婚を言い渡されてもその理由に納得がいかない夫。 その時に初めて自分を…

川上 真輝

共働き夫婦の子育て 大変なこと・大切なこと

結婚して子どもが生まれても働き続ける女性たち。社会人であり妻であり母でもあり。辛いことも多いけれど、とても濃…

谷口のりこ

更年期の葛藤を理解・尊重して過ごすことが大切です。

結婚生活はその時により環境。生活 心身が変化していきます。 更年期は夫婦共に起こることで 夫婦で向き合い乗り…

鈴宮さゆり

関連するキーワード