結婚とは?

結婚生活は信頼関係で成り立っていると私は思っています。

他人だった2人が衣食住を共にし、日々の暮らしを積み重ねて行く。
相手の作った食事を食べたり、同じ部屋で寝起きするということは、
相手を信頼していなければ到底出来ないことでしょう。

リシン混入事件

夫の焼酎の中に、猛毒のリシンを混入した妻が逮捕されました。

偽名で毒物を購入した人物がいる、という情報と、以前にも焼酎を飲んで
体調を崩したことがあり、警戒をしていたため今回の逮捕となったそうです。

好き合って結婚したにもかかわらず、相手に毒を盛るようになるまでには、
一体どのようなことが夫婦の間に起きるのでしょうか。

相手が口にしたもので異変が起きれば、まず疑われるのは家族です。

自分の仕業とわからないようにするために、長期にわたって少量の
混ぜ物をすることも、とてつもない労力を必要とするはずです。

離婚の方がマシ

事件が発覚するのは氷山の一角のような気がします。

水面下、もしくは意識の上では、どれほどの妻たちが夫の死を
願っているのでしょう。
離婚するほうが、犯罪に手を染めるよりはマシなはずです。

周りに相談できる家族や友人はいませんか? 
専門家に相談するのは敷居が高いですか? 
夫へのマイナスな感情を、気の置けない友人にしゃべり尽くして
ギャグにして、大笑いすると意外とストレス発散になりますよ。

踏みとどまるために

どうかそんなつまらない夫のせいで、あなた自身が犯罪者にならないで
ください。
なにより、軽んじていい命などないのです。

発作的な衝動から暴力的な犯罪に走りやすい男性に比べ、
女性は積み重なった恨みから犯行に及ぶケースが多いと聞きます。

心に溜まってしまった熱を、夫に向けるのではなく、別の方向に
向けてみませんか。

趣味に没頭するのもいいですし、同じような境遇の女性たちの話を聴く
ボランティア活動でもいいし、未来に向けて専門的な勉強を始めるのも
いいでしょう。

なにかに熱中してみると、夫の存在などとても小さく思えてくるかも
しれません。
つまらない男と割り切って、あなたは自分の人生を大切に生きてください。

谷口のりこのカウンセリングをご希望の方は、
上記の離婚救急隊のサイトをご覧の上、
フリーダイヤル【0120-25-4122】までお電話下さい。

おひとりで抱えこまず、一緒に乗り越えていきましょう。

この記事を作成したキュレーター

夫婦問題・離婚カウンセラー 谷口のりこ

14年前に離婚を考えたことをきっかけに、岡野あつこ先生の離婚カウンセラー養成スクールの門を叩きました。そこで学んだことは、私の大きな財産となり、実生活にも大変役立っています。
その後、離婚カウンセラーとなり、「岡...

プロフィール ウェブサイト

あなたの「いいね!」で、この記事が誰かに届いて、悩んでいる人が救われるかも・・・。
 

みんなが見ている人気記事

関連する記事

第2章 介護別居の難しさ・・・・

親の介護は、近くにいる子供や同居している子供が優先的です。思考覚悟しながら、介護の専門家を交えますが・・・夫…

小栁 清美

最近多い、30代~40代男性のご相談

夫婦問題のご相談というと、女性が多いと思われがちですが、男性のご相談者様も多くいらっしゃいます。

Siori

改めて、「夫婦は鏡」  なんです

長年連れ添ったご夫婦の姿を見て、「似てるな」と思ったことありませんか?喜びも不満もお互いを通して伝わってくる…

谷口のりこ

包容力のある妻が息苦しいという夫

パートナーのことを想ってした言動がパートナーの心の届かずに亀裂に繋がってしまうこともあります。 お互いに修正…

鈴宮さゆり

幸せな家庭で子供にも恵まれたけど、風俗に行った夫を許せないでいます。

私が大変だった時期に、風俗に行っていた夫。お金を払って遊んでいるだけの関係だとも言えますが、私は許せないでい…

梅田 祐子

関連するキーワード